各地の啓発活動
青森県ポスター(縦)
青森県ポスター(横)
山形県ポスター・チラシ(表)
山形県チラシ(裏)
埼玉県ポスター①
埼玉県ポスター②
埼玉県チラシ
神奈川県ポスター(縦)
神奈川県ポスター(横)
山梨県ポスター
長野県ポスター
長野県チラシ
新潟県ポスター
静岡県ポスター
石川県チラシ
石川県ポスター
岐阜県ポスター
岐阜県ポスター・チラシ
愛知県ポスター(横)
愛知県ポスター(縦)
三重県ポスター
岡山県ポスター
広島県ポスター
鳥取県ポスター・チラシ(表)
鳥取県チラシ(裏)
島根県ポスター
島根県チラシ(表)
島根県チラシ(裏)
山口県ポスター・チラシ(表)
山口県チラシ(裏①)
山口県チラシ(裏②)
山口県チラシ(裏③)
徳島県ポスター①
徳島県ポスター②
徳島県ポスター③
香川県ポスター(縦)
香川県ポスター(横)
香川県チラシ(表)
香川県チラシ(裏)
愛媛県ポスター①
愛媛県ポスター②
愛媛県ポスター③
愛媛県ポスター④
高知県ポスター・チラシ
福岡県ポスター(横)
福岡県ポスター(縦)
佐賀県チラシ(裏)
佐賀県ポスター・チラシ(表)
長崎県チラシ(表)
長崎県チラシ(裏)
大分県ポスター
大分県チラシ(表)
大分県チラシ(裏)
さいたま市ポスター
さいたま市チラシ(表)
さいたま市チラシ(裏)
横浜市ポスター
川崎市ポスター
浜松市ポスター(B2)
浜松市ポスター(B3)
新潟市ポスター
新潟市チラシ(表)
新潟市チラシ(裏)
神戸市ポスター(縦)
神戸市ポスター(横)
青森県ポケットティッシュ
山形県プリントせんべい
山形県ポケットティッシュ
埼玉県狭山茶
埼玉県ウェットティッシュ
埼玉県テーブルステッカー
東京都内区市町村ポケットティッシュ
山梨県ポケットティッシュ
山梨県マグネットシート
長野県ぬり絵
静岡県クリアファイル
石川県クッキー
石川県ポケットティッシュ
石川県のぼり
福井県ポケットティッシュ
福井県ウェットティッシュ
岐阜県立て看板
岐阜県のぼり
愛知県マスク
愛知県ウェットティッシュ
愛知県ポケットティッシュ
岡山県コルクコースター
岡山県卓上のぼり
岡山県ウェットティッシュ
岡山県ポケットティッシュ
広島県ポケットティッシュ
山口県ポケットティッシュ
山口県マスク
山口県絆創膏
徳島県卓上広告
徳島県マスク
徳島県ウェットティッシュ
福岡県マスク
長崎県ポケットティッシュ・マスク
長崎県ミニのぼり
大分県ウェットティッシュとマスク
大分県トイレットペーパー
大分県クッキー
大分県卓上広告
浜松市マスク
神戸市ティッシュ
北海道
<街頭啓発>
札幌駅前にて、道選管、明推協がポケットティッシュを配布をしながら投票参加ときれいな選挙をよびかけます。
日時:3月31日(日)11:30~12:00
場所:JRタワーAPIA内地下「太陽の広場」
山形県
<選挙事務所訪問>
県明るい選挙推進協議会会長等が候補者の選挙事務所を訪問し、明るくきれいな選挙を呼びかけます。
<街頭啓発>
県内各地のショッピングセンター等で啓発グッズを配布しながら投票を呼びかけます。
3月30日(土)
イオン山形北店【山形市】
<一斉白ばらデー(街頭啓発)>
村山、最上、置賜、庄内の各地方事務局がそれぞれの管内のショッピングセンター等複数個所で啓発グッズを配布しながら投票を呼びかけます。
<大学オリエンテーションでの啓発>
大学における学内オリエンテーションで、選管が投票をよびかけます。
4月3日 山形県立米沢栄養大学
4月5日 山形県立米沢女子短期大学
神奈川県
<商業施設での啓発イベント>
商業施設において、啓発イベントや啓発物品の配布により有権者の皆さんに投票の大切さと投票をよびかけます。
実施日:3月30日(土)
場所:横浜ランドマークプラザ フェスティバルスクエア(横浜市西区みなとみらい二丁目2-1 横浜ランドマークプラザ1階)
時間:13:00~19:00頃
啓発イベントの概要:
・イメージキャラクターに起用された女優の藤野涼子さんによるスペシャルトークショー
・藤野涼子さんとかながわ選挙カレッジ及び学生団体ivoteによる「選挙に行くべき理由」特別座談会
・県内ゆるキャラによる「ご当地キャラ模擬選挙」
・バルーンパフォーマンス
・啓発物品(選挙告知広告入りトイレットペーパー等)の配布
<鉄道駅構内等における啓発活動>
神奈川県内の鉄道構内等において、啓発物品を配布して投票を呼びかけます。
啓発物品:選挙告知入りトイレットペーパー、ポケットティッシュ
実施場所:JR横浜駅、JR川崎駅、小田急相模大野駅、JR藤沢駅、東急線あざみ野駅、JR戸塚駅、JR平塚駅、小田急本厚木駅、横須賀中央駅、小田原駅
実施期間:3月22日(金)~4月6日(土)の間のいずれか
愛知県
<街頭啓発>
県内の駅周辺や商業施設で、啓発グッズを配布しながら投票を呼びかけます。
3月30日(土)
10:00~11:30 金山駅周辺
12:30~14:00 イオンモール熱田(名古屋市)
15:30~17:00 鶴舞駅周辺(名古屋市)
3月31日(日)
10:00~11:30 一宮駅周辺
12:30~14:00 テラスウォーク一宮(一宮市)
15:30~17:00 大江川緑道周辺(一宮市)
4月5日(金)
7:30~9:00 豊橋駅周辺
11:30~13:00 ココラアベニュー(豊橋市)
15:00~16:30 向山緑地周辺(豊橋市)
4月6日(土)
10:00~11:30 東岡崎駅周辺
12:30~14:00 アピタ岡崎北(岡崎市)
15:30~17:00 岡崎公園周辺(岡崎市)
山梨県
<街頭啓発>
啓発グッズの配布やのぼり旗で投票を呼びかけます。
4月3日(水)7:50~8:30 甲府駅前(南口及び北口)
※ヴァンフォーレ甲府のマスコットキャラクター「フォーレちゃん」が参加してくれます。
4月6日(土)15:30~16:00 イオンモール甲府昭和、ラザウォーク甲斐双葉、河口湖ショッピングセンターベル※選挙のめいすいくんも参加してくれます (河口湖ショッピングセンターベルを除く)。
<大学生への啓発>
県内2大学の新入生に啓発グッズを配布しながら投票を呼びかけます。
4月3日(水) 11:00~12:00 コラニー文化ホール※山梨県立大学の入学式
4月4日(木) 10:00~11:00 山梨大学甲府キャンパス
石川県
<街頭啓発>
県明推協、選管により、通行者に対して啓発資材を配布して投票を呼びかける。
日時:3月31日(日)13:00~13:30
場所:金沢フォーラス前
啓発資材:クッキー、ティッシュ、チラシ
<金沢競馬冠レース>
冠レース「4.7 みんな投票しま賞」を開催し、来場者に投票日等を呼びかける。
日時:4月2日(火)第5レース
場所:金沢競馬場
<野球場での啓発>
石川県を拠点とする独立リーグの野球チーム石川ミリオンスターズの試合前に電光掲示板や場内放送により、来場者に投票をよびかける。
日時:4月7日(日)
場所:金沢市民球場
福井県
<街頭等における啓発>
(1)「一日選挙管理委員」が候補者に対して明るい選挙の実践を要望 3月22日(金)
(2)入社式会場(国際交流会館)での投票呼びかけ 3月30日(土)
(3)県内2つのショッピングセンター及び期日前投票所において、書写作品の展示や、県選管、明推協、CEPT等が啓発物を配布して投票を呼びかけます。
①3月31日(日)福井市エルパ、敦賀市アピタ敦賀
②4月4日(木)鯖江市アルプラザ鯖江(期日前投票所)
岡山県
<プロスポーツ選手等による街頭啓発>
岡山市に本拠地を置く3つのプロスポーツチーム(ファジアーノ岡山、岡山リベッツ、岡山シーガルズ)の選手・監督が日替わりで投票を呼びかけます。
日時:4月1日(月)~3日(水)
場所:JR岡山駅南地下道
<若者選挙サポーターによる街頭啓発>
大学生ボランティアの「岡山県若者選挙サポーター」等が、投票を呼びかけます。
日時:平成31年4月1日(月)
場所:岡山市表町商店街アリス広場周辺
<岡山大学入学式での啓発>
岡山県選管が、岡山大学・大学院の新入生に対し、入学式会場の外で投票を呼びかけます。
日時:平成31年4月2日(火)
場所:ジップアリーナ岡山前広場
鳥取県
<ショッピングモールにおける啓発>
買い物客や若者に対して投票を呼びかけます。
①イオンモール日吉津店 3月30日(土)12:00~13:00 (日吉津村選管と共催)
②イオンモール鳥取北店 3月30日(土)16:00~17:00 (鳥取市選管と共催)
島根県
<街頭啓発>
有権者へ選挙名称や投票日などが記載されたティッシュやチラシを配布し、投票を呼びかけます。
①東部地区
日時 3月26日(火) 7:15~8:30
場所 JR松江駅北口付近(バス停側)
②西部地区
日時 3月27日(水) 7:30~8:30
場所 JR浜田駅南口付近(バス停側)
山口県
<選挙啓発キャラバン隊出発式>
投票日や期日前投票等を周知、有権者に投票参加を呼び掛ける「めいすいくんスマイル隊」による「啓発キャラバン隊」の出発式を行います。
日時:3月28日(木)9:00~9:20
場所:山口県庁ピロティ
イベントの概要:
・啓発キャラバン隊・めいすいくんスマイル隊紹介
・選挙啓発インターン学生による決意表明
・TVCMなど啓発事業説明
・選挙啓発インターン学生に対するインタビュー
・山口県で活躍する堀川玄太さんによるウォーターアートパフォーマンス披露
・啓発キャラバン隊等インタビュー
<キャラバン隊による街頭啓発>
キャラバン隊が県内各地の商業施設等を巡り、啓発グッズを配布しながら投票を呼びかけます。
3月30日(土)
10:00~12:00 ゆめタウン山口【山口市】
14:00~16:00 アトラス萩【萩市】
3月31日(日)
10:00~12:00 フジグラン宇部【宇部市】
14:00~16:00 ゆめシティ【下関市】
4月6日(土)
10:00~12:00 ゆめタウン周南【周南市】
14:00~16:00 CAZL岩国【岩国市】
愛媛県
<街頭啓発>
県内各地の商業施設などで投票を呼びかけます。
3月30日(土)
11:00~ フジグラン北浜【八幡浜市】
15:30~ フジグラン新居浜【新居浜市】
3月31日(日)
14:00~ フジグラン川之江【四国中央市】
15:00~ イオンモール今治新都市【今治市】
4月2日(火)
11:00~ フジ南宇和【愛南町】
17:00~ エースワン八幡浜店【八幡浜市】
4月3日(水)
10:00~ フジグラン松山【松山市】
4月6日(土)
10:00~ エミフルMASAKI【松前町】
11:00~ フジ南宇和店、A★MAX愛南店【愛南町】
13:30~ フジグラン重信【東温市】
高知県
<商業施設での啓発イベント>
模擬投票や啓発物品の配布により投票をよびかけます。
開催日時:3月31日(日)12:00~14:00
開催場所:イオンモール高知(高知市)
イベント概要:
・高知の偉人模擬投票を行い、参加した人にはバルーンアートをプレゼント
・アンケートボードで投票に行くかアンケートを行い、参加した人にはオリジナルマグネットシートをプレゼント
・会場では、今回の選挙啓発メインキャラクター「フラチナリズム」によるテーマ曲を流し、選挙のめいすいくんも登場します。
<大学での啓発イベント>
アンケートや啓発物品の配布により投票をよびかけます。
開催日時:4月5日(金)12:00~13:00
開催場所:高知大学朝倉キャンパス(赤レンガ広場)
イベント概要:
・アンケートボードで投票に行くかアンケートを行い、参加した人にはオリジナルマグネットシートをプレゼント
・会場では、今回の選挙啓発メインキャラクター「フラチナリズム」によるテーマ曲を流し、選挙のめいすいくんも登場します。
福岡県
<街頭啓発>
有権者を対象に、県内各地の駅等で啓発グッズを配布し、投票を呼びかけます。
3月27日(水) 7:30~18:00 JR新飯塚駅周辺【飯塚市】
3月28日(木) 7:30~18:00 西鉄久留米駅周辺【久留米市】
3月29日(金) 7:30~18:00 JR小倉駅周辺【北九州市】
3月30日(土)10:00~18:00 MARK IS 福岡ももち周辺【福岡市】
3月31日(日)10:00~18:00 MARK IS 福岡ももち周辺【福岡市】
長崎県
<街頭啓発パレード>
長崎女子商業高校吹奏楽部・バトン部によるパレードを
行うとともに、啓発物資を配布し、投票への参加を呼びかけます。
日時:3月31日(日)13:00~14:00
場所:長崎市浜の町アーケード
参加者:県・市の選管、明推協、長崎県明るい選挙推進サポーター、おたくさの会、ロマン長崎(長崎親善大使)
<街頭啓発>
有権者を対象に、長崎市内の商業施設等で啓発グッズを配布し、投票を呼びかけます。
4月4日(木)13:30~14:30 鐵橋
4月5日(金)13:30~14:30 夢彩都
4月6日(土)11:00~12:00 鐵橋
鹿児島県
<街頭啓発>
県選管・明推協、鹿児島市選管・明推協、学生投票率100%をめざす会などが啓発グッズを配布しながら投票を呼びかけます。
・3月30日(土)13:00~15:00 鹿児島市天文館地区(鹿児島市)
・4月6日(土)13:00~15:00 JR鹿児島中央駅駅前広場(鹿児島市)、イオンモール鹿児島(鹿児島市)
浜松市
<街頭啓発>
市内各地の商業施設や駅前などで投票を呼びかけます。
3月30日(土)
11:00~ プレ葉ウォーク浜北【浜北区】
3月31日(日)
9:30~ JAとぴあ浜松【南区】
11:00~ イオンモール浜松市野【東区】
11:30~ Mom肉市場テクノ店【北区】
とぴあサービスAコープいなさ店【北区】
ショッピングセンターベル21【北区】
遠鉄ストア三ヶ日店【北区】
15:30~ JR浜松駅周辺【市・中区】
4月2日(火)
16:00~ カインズホーム浜松雄踏店【西区】
16:30~ 遠鉄ストア天竜店前【天竜区】
17:30~ 遠州鉄道西鹿島駅前