| 特集・高校生の社会参画を考える「社会参画が高校生を成長させる」 西健太郎・高校生新聞編集長
 「マイプロジェクトに見る高校生の社会参画意識」 今村久美・認定NPO法人カタリバ代表
 「「まかせること」「ゴールを示さないこと」から始まる社会参加」 橋本和久・福井県鯖江市役所市民協働課
 「高校生の社会参画」 杉浦真理・立命館宇治中学校・高等学校教諭
 「北栄町高校生議会」 北栄町議会広報広聴常任委員会
 巻頭言
 「若者の政治参画にむけて」 本田由紀・東京大学大学院教育学研究科教授
 名言の舞台
 情報フラッシュ
 連載
 「ドイツ連邦政治教育センターの成人教育(第1回)」近藤孝弘・早稲田大学教育・総合科学学術院教授
 連載
 「アクティブラーニングで教育が変わる!(第3回)」 友野伸一郎・教育ジャーナリスト
 レポート
 「18歳選挙権と大学の役割」 松本正生・埼玉大学社会調査研究センター長
 レポート
 「選挙や政治を疑似体験」 沖縄県選挙管理委員会
 |