3頁 特集「全国フォーラム」 
  「(講演)回顧の中の平成デモクラシー 第八次選挙制度審議会を中心にして」 
                             佐々木 毅 (公財)明るい選挙推進協会会長 
  「(講演)「18歳選挙権」2016~2017年へ 第48回衆院選追跡調査から」 
                             松本 正生 埼玉大学社会調査研究センター長 
  「(基調講演と意見交換)19歳の投票率はなぜ低いのか?」  堤 英敬 香川大学法学部教授、 
          中村 祐斗 信州投票率上げようプロジェクト代表、牧野 晃平 名古屋市立大学三浦哲司ゼミ 
  「(意見交換)選挙出前授業のあり方を考える」 藤井 剛 明治大学文学部特任教授、 
          越智 弘一 多摩市選挙管理委員会選挙係長、小栗 優貴 若者選挙ネットワーク副代表 
2、18頁 情報フラッシュ 
19頁 報告「明るい選挙推進優良活動表彰(平成29年度)」 
22頁 連載「「メディア・リテラシーを学ぶ(最終回)」 森本 洋介 弘前大学教育学部講師 
24頁 連載「主権者教育の現場から(第1回)」 大畑 方人 東京都立高島高等学校主任教諭 
26頁 海外の選挙事情「チェコ大統領選挙」 
27頁 協会からのお知らせ 
 |