明るい選挙啓発ポスターコンクール事業
令和6年度明るい選挙啓発ポスターコンクール(第76回) 結果
 公益財団法人明るい選挙推進協会(会長 佐々木毅)と都道府県選挙管理委員会連合会(会長 澤野正明)は、全国の児童、生徒の皆さんを対象に、令和6年度(第76回)明るい選挙啓発ポスターコンクールを実施し、第3次審査(中央審査提出数900作品)を12月9日(月)に行い、別添のとおり文部科学大臣・総務大臣賞(連名)18人、公益財団法人明るい選挙推進協会・都道府県選挙管理委員会連合会会長賞(連名)60人を決定しました。
 
| 1.応募資格 | 小学校児童、中学校・高等学校の生徒 | 
| 2.募集期間 | 令和6年5月7日から9月6日まで | 
| 3.応募状況 | ①応募学校数 | 
| 
| 小学校 | 4,651校 |  
| 中学校 | 2,838校 |  
| 高等学校 | 368校 |  
| 計 | 7,857校 |  | 
| ②応募者数 | 
| 
| 小学校 | 46,322人 |  
| 中学校 | 48,411人 |  
| 高等学校 | 4,895人 |  
| 計 | 99,628人 |  | 
| ③第3次審査 | 
| 上記の応募作品について、各市町村で第1次審査を、各都道府県で第2次審査を行い、東京において第3次審査を実施しました。提出された作品数は以下の通りです。 
| 小学校 | 314点 |  
| 中学校 | 310点 |  
| 高等学校 | 276点 |  
| 計 | 900点 |  | 
| 4.主  催 | 公益財団法人明るい選挙推進協会、都道府県選挙管理委員会連合会、都道府県選挙管理委員会、市区町村選挙管理委員会 | 
| 5.後  援 | 文部科学省、総務省、都道府県教育委員会、市区町村教育委員会 | 
令和6年度の全国優秀作品集(PDF)はこちらから、過去の作品及び作品集のダウンロードはこちらから
※この作品集は、宝くじの社会貢献広報事業として助成を受けて作成されたものです。